葬儀は長い間、しきたりに添って営まれてきました。しかし、最近は時代の流れによる変化が生まれています。自由葬なるものがどんどん広がってきました。今後は、従来の葬儀スタイルは減少していくと言われています。
とくに、最近はホテル葬を選ぶ人が増えてきています。ホテル葬の魅力は、何と言っても遠方からの弔問客が宿泊できると言うところでしょう。葬儀を行う会場と、宿泊する場所が同じと言うのは大きなメリットです。とくに、高齢の方には移動の負担がないと言うことで喜ばれるでしょう。
また、音楽が好きだった故人のために、音楽葬を選択する遺族も増えています。個人が好きだった音楽を式場のBGMとして流すと言うものから、プロの演奏家を起用してコンサート形式で行うものまで規模は様々です。弔問客が合唱し、故人を送ることもあります。一方で独立行政法人国民生活センターのサイトには「大切な葬儀で料金トラブル発生!−後悔しない葬儀にするために知っておきたいこと−」という内容が掲載されています。後悔しないためにも是非参考にしてください。
葬儀をする必要がある時、相続税など、きちんと今後のことも考えて、家族で話し合う必要があります。きちんと話し合いができていない状態だと、家族の中が悪くなってしまう恐れもありますし、弁護士に相談をするなど、法律に詳しい方への相談も重要です。
親が老後の暮らしを考える時に、土地や貯蓄もある程度あり、相続のことをきちんと考えていくことも大切です。土地がたくさんあるからといって、お金持ちというわけではなく、畑が多いなど、うまく活用する事ができていない方もいます。
土地活用についてもきちんと考えたり、相続の時に、土地に関することで家族が困らないように、きちんと資産の整理を進めることも大事です。葬儀で忙しくなるだけではなく、相続のことなど、家族でしっかりと話し合うことも重要なので、それぞれがきちんと考えて、備えることも重要なポイントです。
火葬式と言いますのは多くの場合、直葬と言われていることが多いといえます。正確には荼毘といいます。荼毘とは火葬を通して弔うことを意味している仏教の用語です。火葬式については、火葬炉前に遺族が一堂に会し、10分くらいのお別れ後、間をおかず火葬する形式になります。
その際僧侶に依頼していれば、火葬炉において読経してもらえます。通夜、あるいは告別式をせず、自宅あるいは安置施設よりダイレクトに、火葬場に足を運ぶ火葬式は、料理であったり返礼品費用、さらに会場費用がかからないことから、一番コストを抑えることができる葬儀になります。
火葬式の気を付けておきたい点としてお別れのための時間が少ないことから、送ったというような感覚が感じられないことがあります。菩提寺が存在するというようなケースでは、許可が必要とされています。